緊急事態宣言を出すの遅くない??

大学でほぼ毎日同じ場所でスーツ姿で勉強しているサークルの先輩に憧れて

ただ自習をするだけなのにスーツに着替えたnyoitiです

 

周りの人は「就活の人かな?」と思うくらい服も髪もキメています

服装がきちんとしてると意識が変わり自然と作業効率が上がります

 

昨日は大学の図書館に行ったんですが今日は近くのモスバーガーに潜入しますw

 

 

 

ようやく愛知県にも2度目の緊急事態宣言が出たみたいですね

今日はそれに関して感じたことを書いていこうかなと思います

 

緊急事態宣言 に対する画像結果

 

まず初めに僕全然ニュースを見ないので

愛知が緊急事態宣言を出そうとしていることをおとといの水曜日に知りましたw

 

僕はサークル活動が水曜と金曜の週2日あって

おとといの水曜日は通常のサークル活動、今日はサークル内でイベントをやる予定

だったんですが、みんなが口をそろえて

「金曜のイベントはできなさそうだね..........................」

 

何も知らない僕は「なんで?なんで?」状態

「ニュース見てないの??」とみんなにバカにされながら

事情を説明してもらい、びっくり仰天!そんなことになっていたんですね

 

水曜のサークル後にラーメン屋のバイトがあったんですが

過去最高にお客さんが来ませんでした

緊急事態宣言の前日だもんな、そりゃ外出は控えるよな

 

店長も緊急事態宣言にそなえていろいろと準備をしていて

閉店が8時になったことによるシフトの変更や

仕込みの量を減らすなど急な対応に忙しそうでした

 

第3波が出たのが確か1か月前くらいだっけ??

もうそのタイミングですぐに緊急事態宣言を発令すべきではないか?

と個人的には思いました。

 

感染拡大を予防するために1度目の発令を出し

いったんは少し収まりましたが

すぐに第2波・第3波が押し寄せ感染者数が増えていきました

すぐに2回目の発令を出し、拡大防止を呼び掛けるべきです。

 

今回緊急事態宣言を出すのが遅れた理由を僕は

「意思決定を聞かなければいけない人が多いから」だと感じています

 

いったん発令をしたら

国民・県民の移動を著しく変えることになります

よって専門家、お偉いさんなどたくさんの人の承諾を得て

ようやく発令することができるものが緊急事態宣言です(多分)

 

 

たくさんの専門家が慎重になりすぎた結果

「発令」という結論に至るまでの

スピードが遅くなってしまったんだと思います。

 

物事を決めるときに

時間に余裕があるときはたくさんの人の意見を考慮したうえで

焦らずゆっくり時間をかけて決断するのはいいと思います

 

しかしコロナは待ってくれません。

早めに手を打たないとすぐに進撃してきます

こうゆうときにたくさんの人の意見を参考にするのではなく

信頼することのできるトップの人のビシッとした意見で

すぐに対応することが大事なんじゃないかと感じました

 

若造が生意気にも政治に口を出してしまいました

 

んじゃ今回はこの辺で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西野のサロン記事に同じようなことが書いてあったので

転用させてもらいましたw